不老泉は別府温泉初心者におススメの温泉だ。
温湯もぬる湯もあるし、全体的にとても綺麗だよ。
明治頃から浴槽があったとされる歴史的に長い温泉。別府駅から歩いて3分ほどの別府中心街にある別府市営温泉の一つ。
不老泉情報
温泉登録番号:4住所:大分県別府市中央町7-16
電話番号:0977-21-0253
営業時間:6:30~22:30
料金:100円
駐車場:9台
泉質:単純泉
不老泉 地図
不老泉入浴ポイント
- 建物は改築したためとても綺麗。駐車場は9台(その内軽専用2台、身障者用1台)。
- 夕方4時以降と週末は混みあうため駐車場に停めるのは非常に困難。
- 別府駅隣のヤマダ電機に駐めて歩いて行くほうが週末はよい。
- シャワーはあるが一つ(年配者・身障者向け)
- お湯は熱湯とぬる湯の2種類。地元以外は大抵ぬる湯に入るため熱湯はいつも空いている。
料金・営業時間・アクセス :不老泉 別府市営温泉公式サイト:不老泉
不老泉 写真付き内部情報
これまでに三度の改築があり平成26年8月に改築が終わりまだ新しい外観の不老泉。市営温泉には珍しく駐車場があるため市外からも来る人が多い。
不老泉ののれんをくぐると鍵付きの靴箱がお出迎え。この鍵の多さで今入ってる人数がだいたいわかります。左側のガラスがあるところが番台です。別府市民は市民入浴券で安く入れますが、市外の人は1人100円です。靴箱をすぎてすぐ右に休憩室とトイレがあります。ずっとつきあたりを左に行くと男性、右は女性のお風呂になります。
中は服を置くところとロッカー、トイレとなっています。市営の温泉の中では広い方です。
下の写真だとわかりにくいですが、お風呂は前後に2つあります。
奥が熱湯で手前が温湯です。右奥にシャワーがひとつだけあります。慣れてない人は奥の熱湯はまず熱すぎて入れないと思います。地元じゃない人はだいたい手前のぬる湯に入りますが、十分温かいです。
見てお分かりだと思いますが、備え付きのシャンプーや石鹸は一切ありません。
市営温泉全体に言えますが、シャワーやシャンプー類はほとんどありません。みな洗面器にいれて持参します。湯船の周りに座り、湯船から直接お湯をくんで体を洗います。洗面器や簡易イスはありますので、タオル、シャンプー類を忘れずに持って行きましょう。
外の靴箱の前にはちゃんと瓶の牛乳が買える自販機があります。
休憩室には過去の不老泉の歴史を写真と一緒に見ることもできます。
不老泉 まとめ
地元の人も活用する温泉ですが地元が占拠したり独特のルールがない入りやすい温泉です。
小さい温泉ですと「こんにちは」や「さようなら」という挨拶が基本です。しかしこれだけ大きい温泉ですと知り合い同士しかしていないので気兼ねなく入ることができます。
車で行くことのできる貴重な市営温泉ですが夕方はまず待つこと間違いありません。
不老泉の路上に何台車が待ってるかで待ち時間は違いますが大体いつも2,3台待ってる感じです。泉質も非常にいいので初めて別府温泉に入る人や外人にもオススメの温泉です。
別府は意外と駐車場がある温泉が少ないから貴重なんだよ。
ゆめタウンから不老泉への行き方
大分からの簡単な行き方を解説します。別府は一方通行だらけなので注意してください。
2.ゆめタウンのちょうど正面にある信号の交差点を左に曲がります。
3.そのままラクテンチに向かってしばらく走ります。(約3分ほど)
4.そのまま走ると右側に亀の井ホテルが見えてきます。(亀の井ホテル向かいはローソン)
5.その亀の井ホテルの手前の信号を右に曲がりましょう。
6.そのまま少し進むと右側に不老泉があります。
2017年2月11日放送のブラタモリで不老泉が紹介されました
海地獄から始まりゆめタウン周辺、そして不老泉にもタモリさんが来てくれました。
ゴールデンウイークは裏の別府商工会議所が臨時駐車場になる
週末や連休になるといつもの倍ぐらい混む不老泉は毎度毎度大変です。そのためか別府商工会議所がゴールデンウィーク限定で駐車場を開放しています。これで車で不老泉に行く人も必ず温泉に入れますね。
別府商工会議所への行き方
いつもは不老泉の正面に車が三台ほど並んで待っています。
その正面を通ってすぐに右に曲がるとすぐ商工会議所です。
ホントに真裏なので迷うことはないと思います。
でもここも一方通行なので行く場合は不老泉の正面からになります。
駐車場ですが右側は駐めれないようになっています。
左側に6−8台ほど駐めることができるので十分ですね。
ここに駐めて歩いて不老泉にいきましょう。
コメント