大分空港から別府駅まで大分空港バスで行く方法 [写真で説明]

別府情報
温泉つかる
温泉つかる

大分空港ってちょっと大分市や別府市から遠いんだよな。

だから別府に行くにはバスかタクシーしかないんだ。

電車では行けないよ。

大分空港は大分の国東にあり大分市や別府市から結構離れています。

大分空港から公共の乗り物で別府に来るとなるとバスしかありません。

空港特急バスでエアライナーで別府市や大分市に行くことになります。

大分空港は小さな空港ですのでバス乗り場も分かりやすいです。早速写真付で解説します。

大分空港到着ゲートからバス乗り場まで行き方

荷物を受け取り到着ゲートをでると左側にトイレと足湯があります。

そして正面に外への自動ドア、右側がバスカウンターになります。

空港バスカウンターがあるので不安な時はここでチケットを買うこともできます。

もしバスの回数券をすでにお持ちの方はココでバスを予約します。

バス乗り場の近くにバスチケットの自動販売機もあります。

バス乗り場はすぐ正面の自動ドアからでてすぐ左です。

ホントに小さな空港なので別府行きの2番乗り場もすぐに見つけられます。

この乗り場の左側にチケットの自販機が設置してあります。

中のチケットカウンターで買うことも自販機で買うことも可能です。

空港からでるバスの種類もそんなに多くないので自販機で十分です。

別府までのバスの乗車時間と料金


別府北浜が別府の中心になります。

片道だけ購入:1500円
2枚券2600円:片道1300円
4枚券4100円:片道1025円
学割2枚券1550円:片道775円(学生証必要)
シニア割2枚券1550円:片道775円

帰りもエアライナーを使うのなら回数券がかなりお得です。

家族で利用予定なら4枚券を上手く活用すると安くすみます。

学生は学生証、シニアは65歳以上であることを証明するものが必要です。

乗車時間は大分空港→別府北浜で約45分です。

発車時間、到着時間はエアライナーで確認してください。

2019年の段階では、別府駅までバスは行くようです。とにかく乗れば別府駅まで行けます。

迎えに行った時の大分空港の駐車場料金

大分空港は結構市内から遠いところにあるので車で迎えに行くこともあるかもしれません。

駐車場の料金を調べてきました。

入場から30分まで無料です。

ゲストが到着したら車を出して空港横に乗り降りできる場所があります。

1時間ごと料金 普通車:150円 大型車:450円 二輪車:100円
24時間毎最大 普通車:500円 大型車:1500円 二輪車:250円

もし車を置いて旅行に行くなら最寄りの駐車場の方が1日の料金が安いです。

大分空港は小さいので芸能人もよく見かける

ホントに小さい空港なので到着ゲートも一つのみです。

便もそんなに多くないので大分に来る芸能人を目撃することもたまにあります。

この日も友人を空港で待っていました。

次々と降りてくる乗客たちの様子が何かおかしいです。

皆到着したと思ったらすぐに脇にそれてカメラを用意しています。

「これは乗っていた便に芸能人がいたな?」とピンときました。

それで私も真似して中の荷物を受け取るところをガラス越しに覗いてみました。

あれ?すごい大きい人がいるぞ。

降りてきたのは武蔵丸さんでした。

写真をとっていいと関係者の方に言われ撮りました。少しぶれているのは興奮の現れです。

このように大分空港はとにかく小さいので芸能人に会えることがあります。

特に大分でのコンサートや公演などは必ず飛行機で来るでしょうから穴場かもしれません。

大分空港で働いている知り合いの知り合いも結構見かけているようです。

温泉つかる
温泉つかる

小さい空港あるあるだな。ファンは待ってたら会えるかも!?

大分空港バスエアライナーで別府まで行く

エアライナーで空港から別府まで45分で来ることができます。

回数券を上手く使えばそんなに高くないのでオススメです。

別府から大分空港へバスで行くときは別府トキハ前(スターバックス前)から乗車できます。

もしレンタカーで色々回りたいのであれば空港周辺に沢山レンタカー屋があります。

大分に飛行機で来られる際は是非エアライナーを!

そして同じ便に芸能人が乗ってないか忘れずにチェックを!

403 Forbidden
403 Forbidden

コメント

タイトルとURLをコピーしました